viteでバンドル時にeslintを実行させるための設定

環境

  • macOS Monterey 12.0.1
  • VSCode
  • node.js v18.6.0
  • npm 8.13.2
  • vue 3.2.25
  • vite 3.0.7

設定手順

masayan
masayan

npm等で既にeslintとviteがインストールされているプロジェクトが存在する前提で進めますのでご注意ください

vite-plugin-checkerをインストール

npm install -D vite-plugin-checker
vite-plugin-checker | Vite plugin that provide checks of TypeScript, ESLint, vue-tsc, and more.
Vite plugin that provide checks of TypeScript, ESLint, vue-tsc, and more.

vite.config.jsに設定追加

import { defineConfig } from 'vite'
import vue from '@vitejs/plugin-vue'
import Path from 'path'
import { checker } from 'vite-plugin-checker' // 追加

export default defineConfig({
  plugins: [
    checker({ // 追加
      typescript: true,
      eslint: {
        lintCommand: 'eslint "./src/**/*.{ts, vue}"',
      },
    }),
    vue(),
  ],
  base: './',
  ...
})

あとは、npm run devすると以下のようにバンドル時にeslintが実行される

Vue学習におすすめの書籍

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Vue.js 3 超入門 [ 掌田津耶乃 ]
価格:3520円(税込、送料無料) (2022/8/7時点)

楽天で購入
タイトルとURLをコピーしました