転職活動の際に避けては通れない履歴書の提出がありますが、毎回手書きで書くのってマジでめんどくしいですよね。。
エンジニア転職(特に未経験からの場合)の際に最も効率的なプラットフォームとして、Wantedlyが有名ですが、実は求職者を応援する「できる履歴書」というサービスも提供しているんです。
そこで本記事では、履歴書作成を効率化させるこちらのサービスを紹介します。
できる履歴書のメリット
大きく以下5つのメリットが挙げられます。
- Wantedlyに登録してある情報や日付は自動入力
- 入力中は「書き方ヒント」が表示されるので、サクサク入力
- Facebookにログインすれば自動で履歴書作成。
- サーバー上に保存して、毎回入力する手間を節約。
- PDF出力、印刷も簡単
実際のイメージ
個人情報なので、マスキングしてますが、実際の画面はこんな感じです。
Wantedlyに登録してある情報や日付は自動入力され、PDF出力もボタンひとつで簡単にできちゃう優れものなんです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は履歴書作成を効率化させる「できる履歴書」というサービスについてご紹介しました。
エンジニア転職を成功させるためにも、気になった方はぜひ「できる履歴書」でググって活用してみてください!
【関連記事】
コメント