【Mac】作業効率化:カーソルのスピードとカーソールポインタ(マウス、トラックパッド)のスピードをあげる方法

本記事では、Macのカーソルのスピードとマウスポインタのスピードをあげる方法について説明します。特にカーソールのスピードは重要で、開発業務はもちろんそれ以外のPCでの作業効率も爆上がりします。

キーボード

右上の 「Appleマーク」→「システム環境設定」→「キーボード」
キーのリピートとリピート入力認識までの時間のバーを一番右まで動かしてください。

カーソールポインタ

トラックパッド

「Appleマーク」→「システム環境設定」→「トラックパッド」
軌跡の速さのバーを一番右に動かしてください。(早すぎると逆に扱いづらいので、個人的にはmaxから1、2段階下げたあたりがちょうど良いです。)

マウス

「Appleマーク」→「システム環境設定」→「マウス」
軌跡の速さのバーを一番右に動かしてください。(早すぎると逆に扱いづらいので、個人的にはmaxから1、2段階下げたあたりがちょうど良いです。)

また、スクロールの早さも調節できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました